
【JR東海のスマートEXがおすすめ】東京から名古屋への移動!どうにかお得にならないか調べてみた結果
先日、名古屋へ行く機会があって、東京からの移動でどうしたら一番コスパが良いかな?と調べてみました。 もしかしたらお役に立つこともあるか...
おもにひとり旅。がんばらない個人旅行の記録です。
先日、名古屋へ行く機会があって、東京からの移動でどうしたら一番コスパが良いかな?と調べてみました。 もしかしたらお役に立つこともあるか...
前回、岩木山神社の記事をUPしました。(→【青森】弘前駅からバスで岩木山神社に行ってきたよ! せっかくなので東京から弘前までのアクセス...
2017年8月のことなのですが… 青森県の弘前にて、半日ほど時間があったので、バスに乗って岩木山神社まで行ってみました。 ...
海外へ行くときは羽田を利用することが多いです。 なるべく羽田を利用したいのですが、前回は久々に成田空港から行ってきました。 ...
ホップオン・ホップオフバスに乗って、ほぼ降りずにぐるっと回る旅をして来ました! ヴァレッタから乗って、イムディーナで降りてラバ...
ウォーターフロント(Valletta Waterfront)は、大きな客船が停泊するグランドハーバーにある小さな商業施設です。 クルー...
マルタ旅で悩んだポイントが、主要観光施設で使える「ヘリテージマルタパス」およびバスカードを購入するかどうか。 これは旅のスタイルや期間...
今回、初めてフィンエアーを利用してみたので、そのレポを書いておきます。 思ったよりも長い記事になってしまいましたw フィンエ...
さてさて、ショプロンからブダペストへ移動した時の話をします。 IC(インターシティ)でブダペストへ ICは全席指定なので、事前に...
ブダペストに到着した初日に購入した7日間乗り放題パス。 メトロのみならず市バスとトラム(路面電車)も乗り放題なお得感のあるカードなので...