YEAR

2016年

  • 2016年7月14日
  • 2020年1月15日

1泊2日弾丸プラハ旅☆まずは旧市街広場へ向かったよ

ようやくプラハの記事までたどり着きました。   ウィーンからの道のりは、コチラの記事に詳しく書いております。→直通列車でウィーン-プラハ間を移動 まずはホテルにチェックインをして、荷物を下すことにしました。 タクシーを使っても良いのですが、 […]

  • 2016年5月5日
  • 2019年6月12日

【ウィーン・オペラ座】ウィーンフィルコンサート、昼のコンサートは入口に注意!

ウィーンで実質的に動ける最終日、ウィーンフィルのマチネをメインで。 11時開演で座席は自由席、ということで10時半ころにはオペラ座の前へ。   ウィーンフィルのコンサートを聴きに、オペラ座へ   ところが、先客もドアのオープンを待 […]

  • 2016年3月29日
  • 2019年6月12日

ウィーン市街地にあるベートーベン記念館 パスクァラティハウス

楽聖ベートーベンといえば、引っ越しの多さで有名らしい。 つまり、「ベートーベンが住んでいた家」はたくさん存在することになるのですが、ウィーンにおけるベートーベン記念館といえば、こちらパスクァラティハウス。   ベートーベンの住んでいた、パス […]

  • 2016年3月22日
  • 2020年1月15日

そぞろ歩きも楽しいウィーン(美術史博物館→ブルク公園→ミヒャエル教会→パレフェルステル→ショッテン教会→ヴォティーフ教会)

そぞろ歩きの1日!   さて、中心部に戻ってきたら、今度は美術史博物館。 ここのチケットは新王宮の博物館と共通で使えます。(日にちをまたいでもOK)   美術史美術館     中に入ると、これまた豪華…。 &n […]

  • 2016年3月3日
  • 2019年6月12日

【雑談】ウィーンでも道に迷って怪我の功名

  道に迷って見つけたお店やローカル感 ウィーンは日本よりも治安が良いと言う人もいます。 私の体感としては、東京と同じくらいかなぁ。 パリの後に訪れたから余計に治安が良く感じるのかもしれません。 まぁ新宿だろうが六本木だろうが、パリだろうが […]

  • 2016年3月3日
  • 2019年6月11日

【ウィーン】グラーベン通りのペーター教会でミニコンサート&近くの有料トイレはキレイです

ウィーンでは日常的に教会でオルガンコンサートが催されています。 私はペーター教会のミニコンサートへ行ってみました!   ペーター教会でオルガンコンサートが聴ける   グラーベン通りの真ん中あたりの、通りからちょっと奥まったところに […]