CATEGORY

アートな旅

  • 2016年10月21日
  • 2019年6月11日

ピーターラビット展@Bunkamuraからの、ピーターラビットカフェ@自由が丘で猫まき団子!

ダリ展のあとは、先日まで開催していたピーターラビット展へ。   ピーターラビット展へ行ってきた もう終わってしまった企画展なのですが、メモ代わりとして残しておきます。 ピーターラビットカフェは展示会とは別モノで現在も営業中です! ピーターラ […]

  • 2016年3月3日
  • 2019年6月11日

【ウィーン】グラーベン通りのペーター教会でミニコンサート&近くの有料トイレはキレイです

ウィーンでは日常的に教会でオルガンコンサートが催されています。 私はペーター教会のミニコンサートへ行ってみました!   ペーター教会でオルガンコンサートが聴ける   グラーベン通りの真ん中あたりの、通りからちょっと奥まったところに […]

  • 2016年2月25日
  • 2017年7月17日

6日目はロマン主義博物館と、パリの真ん中マドレーヌ寺院へ

  パリ5日目は、カメラの修理のために早起き。(詳しくはコチラ→偏光フィルターとの予期せぬ出会い@パリ) 前回書いたんですけど、カメラを壊した日に訪れたのはピカソ美術館でした。 カメラを修理に出した日はギャラリーラファイエットを歩いてみたり […]

  • 2016年2月22日
  • 2019年6月12日

パリ滞在中、2度訪れたポンピドゥセンター

  ポンピドゥセンター パリ1週間の滞在中、ポンピドゥセンターは2度訪れました。 個人的にパリのお気に入りスポットと化しました。     アート好きが集まる? 正式名称はポンピドゥセンター国立近代美術館。 1階のチケット […]

  • 2016年1月28日
  • 2019年6月12日

【パリ】ルーブル美術館をさらっと!

一昨年の2月にちょこっとパリを訪れた際、通りかかったルーブル美術館に向かって「また来るねー」と言った手前、有言実行で訪れました。 といったものの、ジャンル的には印象派やモダンアートが好きなので、いわゆる「美術史」にはあまり興味がなく、古今東西の様々な […]

  • 2016年1月28日
  • 2019年6月12日

ルーブル美術館の比較的混まない入口「パッサージュリシュリュー」の下見へ

ルーブル美術館といえば、ピラミッドで有名ですね! 実はもともとルーブルには興味がなく、ピラミッドを知ったのは映画『ダ・ヴィンチ・コード』でっていう無知っぷり。(←アマゾンプライムで見直したら内容をまったく忘れていた) そのピラミッドから美術館の中に入 […]