- 2019年5月29日
- 2019年6月2日
【東京・日本橋】暑い日も一気にひんやり!ミカド珈琲のモカゼリー☆
昨年の話になってしまうのですが、暑くなってきて思い出したので、珍しくアイスクリームネタを。 日本橋でランチを食べた後、友人が行きたい喫茶店があるということでついて行くと、老舗珈琲店の、ミカド珈琲。 名前だけは聞いたことがあったような気が […]
昨年の話になってしまうのですが、暑くなってきて思い出したので、珍しくアイスクリームネタを。 日本橋でランチを食べた後、友人が行きたい喫茶店があるということでついて行くと、老舗珈琲店の、ミカド珈琲。 名前だけは聞いたことがあったような気が […]
週末の新宿の食事で気になることといえば、混雑状況。 どこもかしこも人だらけで、食事は予約をするからいいとしても、その後ちょっとお茶したいなぁという時にお店が混んでいてウロウロするのは、楽しくないです。 いつも同じお店に行くのもなぁと思いつつ、同じにな […]
先日、乃木坂の国立新美術館で開催されていた特別展、トルコ至宝展へ行ってきました。 現在、東京での開催は終了しており、6月14日から京都国立近代美術館へ移動するようです。 トルコ至宝展に行ってきた! ぶっちゃけると、お誘いを受けなかったら […]
TIPSというより、ちょっと雑談です。 いつも悩む、アウター問題。 雪降ってたり、文句なしに寒ければダウンとか手持ちの一番温かいものを選べるから簡単なんだろうけど、季節の変わり目や、季節外れの気温の日って、何を着ようか迷います。 &nb […]
2018年7月、函館へ行ってきました! そのときの旅メモをまとめておきます。テーマ別にせず、時系列で書きます。長いです。 雨風と7月とは思えないほどの寒さだったので、グルメ中心に観光。 初夏の函館は一番いい季節!のはずが… 7月初めは、 […]
以前のブログでも書いたので重複してる部分はあるかもしれませんが、 一人で都内でショッピングしたり、用事を済ませるときになんだかんだで利用する頻度が高い。 よくよく思い出して見ると、ロクシタンカフェとスープストックトーキョー(soup stock to […]
引き続き、昨年の夏の話。 秋田県北の大館観光してきたよーの話。 大館といえば、「ハチ公のふるさと」 忠犬ハチ公で有名な秋田犬ハチ。 ハチといえば渋谷のイメージが強いですが、実は生まれたのは秋田の大館なのです。 […]
海外旅行であまった外国コイン。 記念に手元に残しておくか、寄付するかは、私はそのコインによるかなーと思ってます。 外貨コインは使い切る?寄付? 現地の空港で使い切ってこれるならそれが一番いいのですけど、 時間がなかったり忘 […]
以前、こんな記事を書きました。 ヨーロッパ旅行で服はどれだけ持っていったかのメモ 前回の記事でも書いているとおりなのですが、今まではハードキャリーを使っていました。 10年前くらいに、なんの疑問もなく買ったものなんですけどw 近年、いろ […]
前回、岩木山神社の記事をUPしました。(→【青森】弘前駅からバスで岩木山神社に行ってきたよ! せっかくなので東京から弘前までのアクセス方法をまとめておきます! 東京から青森県の弘前までのアクセス 春は弘前城の桜、夏はねぶた祭りで有名な弘 […]