7月だったけどびっくりするほど寒かった…!函館たびメモ。

2018年7月、函館へ行ってきました!

そのときの旅メモをまとめておきます。テーマ別にせず、時系列で書きます。長いです。

雨風と7月とは思えないほどの寒さだったので、グルメ中心に観光。

 

初夏の函館は一番いい季節!のはずが…

7月初めは、函館は観光シーズンとして一番いい季節と言われているそうです。

ですが、近年は台風が直撃することも少なくなく、ちょっと天候が読みづらくなっているとか…。

もちろんグルメも目的ではあったんですが、実はアクティビティが大本命。

函館はちょっと足をのばすと、大沼など大自然を満喫できるエリアがいっぱいなので楽しみにしていたのですが…

久々の乗馬であることに加え、雨の降る中ぬかるみを歩くことになると、たのしいと感じるよりもくじけてしまいそうだったので、また来る口実としてとっておくことにしました。

 

お天気に関しては、もう一匹の人間ふぜいがどうすることもできない問題なので、仕方ありません。

函館山もクルージングも諦めて、屋内でできることと食に集中することにしましたw

 

まずは服装。参考になれば…

本来の7月の気候だと、昼間は半袖〜長袖、函館山に登るときや夜間は羽織るものがあるといいよね!って言われています。

が、寒すぎて、東京でいう3月終わり〜4月くらいの服装してました。

「半袖じゃ寒いかな?でも思いの外暑かったら困るしなぁ!暑がりだしな」とかウキウキしてた自分が愚かに思えてくる…。

半袖ムリ。その上に長袖カーディガンを着て、さらに裏地付きのナイロンジャケットでも傘を持つ手が寒かった!!

まぁ〜まさかジャケットなんて必要ないだろ〜?と思いつつも荷物の中にねじ込んで正解でした。

海外からの旅行者(中国系)は、ダウン着てる人も少なくなかったです。え、私もダウン着たかったよ?

ユニクロのウルトラライトダウンでも持ってくれば良かったかなって思いました。

 

つまり、言いたいことは、あって困らない防寒具!!

ダウンなどの柔らかい防寒具は、ワレモノを持ち帰るときに緩衝材にもなるし。

アクセス的に衣料品は現地調達も難しいので、気をつけてください。

 

 

東京から函館に行くには…?

何も制約がなければ飛行機が一番かなぁと思います。

忙しい現代人。限られた時間。そして快適さ。全てを解決する飛行機様。

エアドゥを初めて使うことになり、どんな機内なのかなー?と楽しみにしていたら、普通にANAでしたw

ANAだけど、エアドゥ。提携航空会社便ということで、同じ機体なのですね。

知らなかった!!一つ勉強になりました。

ANAより断然安いので、エアドゥを継続的に使うならマイル含めお得なのでしょうけれど、私はANAをよく使うのでANAマイルを貯めたほうが良かったかなー?

 

そして、今回は新宿から羽田までリムジンバスを使いました。友人と集合したのも新宿!

新宿から羽田は片道1230円!(→リムジンバスの東京空港交通

バスタへは、新南改札を出てすぐのエスカレーターを上がるのが便利かなと思います。

朝バタバタするのは嫌なので、事前にチケットは買っておきました。

自由席なので、頃合いを見て並んだほうが良さそうです。

荷物は、自宅とホテル間をヤマトの往復宅急便で運んでもらいました。

 

ちなみに

前回、札幌へ行った時は新幹線と特急を使いました。札幌と函館は、新函館北斗駅から反対方面ですね。→新青森ー新函館北斗ー札幌。新幹線と特急「スーパー北斗」を乗り継いで行ってきた

 

 

スポンサーリンク



 

 

函館観光1日目!

どんよりしたお天気の中、ムリなく(重要)行けるところは行ってしまおう感覚でうろついてみました。

 

函館空港からタクシーでトラピスチヌ修道院へ

朝8時半に函館へ到着。

トラピスチヌ修道院は、函館空港からバスでも行けますが、とても近いためタクシーで向かっちゃいました。(1030円でした)

タクシーの車内、暖房が効いていて暖かい…!感動!え、今7月?w

運転手さんから色々お話が聞けるので楽しいです。

やっぱり北海道観光は車があると断然選択肢が広がるようです。

そろそろ本気で運転練習しないとな…。

 

トラピスチヌ修道院は、行きか帰りかどちらで寄るか迷ったんですが、せっかく朝早くから開いているし、帰りバタバタするのも不安だったので往路にて。

 

函館観光の一番はじめはトラピスチヌ修道院!

入ってもいいエリアを一通り散策したら、売店でマドレーヌを購入。

修道女さんたちの1日のお仕事や、お菓子たちがどう作られているのか、などの紹介パネルも興味深く見学しました。

 

バスで函館市街地まで行けるんですけど、待ちそうだし座れなかったら嫌なので、タクシーに来てもらってホテルまで直行しました。

トラピスチヌ修道院には「ルルドの洞窟」があり、以前フランスのルルドまで行ったことを懐かしく思いました。→カトリックの聖地ルルドに行ってきたよ。

今そんなバイタリティない…若かったなぁ…w

 

ちなみに、参考までにトラピスチヌ修道院から函館市街地まで、タクシーは2390円でした。

 

「マダレナ」は巡礼者たちの保存食だったそうな。

うまし!!

 

 

函館朝市でゴハン!お土産!

ホテルで荷物を預かってもらって、朝ごはんを食べに繰り出します。

朝、家を出るときに食べたものは何かって、そりゃ朝ごはんですよ!

羽田で買ったひとくちおこわは何かって、もちろん朝ごはんですよ!

そして、もう一回朝ごはんですよ!

 

というわけで、ぶらぶら歩いてみます。観光客で賑わっています。

7月っていうとね、アイスとか食べたくなると思うじゃん?全くならなかったよ?

あと、とうきびはもうちょっとしてから出てくるって言われたよ!

 

まずは、きくよ食堂にて海鮮丼を食べました。うに!いくら!かに!

うまし!!

 

 

ベイエリアを散策

そのまま歩いて、ベイエリアまで行きました。

道中歩いて向かっている人はほとんどいなくて、お店もほとんどなくて、お天気のせいもあいまって、ちょっとさみしかったです。

明治館のあたりまで到着すると人はいましたが、混雑しすぎているということはありませんでした。

洋物館や赤レンガ倉庫など、寒いからか屋内の方が人は多かったです。

 

ザ観光地!って感じのお土産や北海道グルメ系もあれば、デザイン雑貨や東京でも見るチェーン店も入っていたりと多種多様な感じでした。

リゾートホテルのラビスタの方にある函館ベイ美食倶楽部には、ラーメンのあじさいやジンギスカンの羊羊亭、回転ずしのまるかつ水産など、人気のお食事どころもぎゅっと集合しています。(→函館ベイ美食倶楽部

 

赤レンガ倉庫から少し大通りの方へ戻ると、古民家を利用した雑貨屋さんとか、レトロな喫茶店とかあって雰囲気良いです。

茶房旧茶屋亭にて一休みして行きました。抹茶も飲めます。自分で点てたりできます。

私はコーヒー。

 

 

ゆっくりしてると、隣のテーブルから「あれっ、強風でケーブルカーが止まったって!」と聞こえてきました。

早速、夕方から函館山へ登る予定を取りやめて、残り時間は五稜郭へ行くことにしました。

ケーブルカーが止まっても他の手段で上には行けるんですけど、お天気も悪く風も強いんじゃ登っても仕方ないと判断しました。

残念ですが、また別の機会です!

 

 

スポンサーリンク



 

 

 

五稜郭へ

函館は路面電車、バスなどの交通機関を使って移動するのがいいんですけど、またまた時短でタクシー利用!

まずは、五稜郭タワー。

チケットを購入(900円)し、エレベーターで展望室へ。

景色を楽しんだら、函館奉行所(500円)へ行きました。

修学旅行生とバッティングしてしまったけれど、みんなお利口さんだったので気になりませんでした。

ガヤガヤしてたので、撮った写真がこれだけっていう狙った感ね…w

 

今回に限ったことではないですが、施設の見学時、靴の脱ぎ履きが地味に面倒です…。

完全に私側の問題なんですけど、雨にも耐えられてたくさん歩いても痛くならない靴で、なおかつ街歩きにも格好悪くないってなると、手持ちには脱ぎ履きの面倒な靴しかなくてw

できれば、ささっと脱ぎ履きできるものの方がオススメです。(教会、公会堂も靴脱ぎますから…)

比叡山の時もマーチンを履いていって後悔したっけな…。(→京都 雨の比叡山延暦寺

 

でで、五稜郭タワーへ戻り、お土産を物色!

市街地エリアの方にはないお土産もありました。何かと言われるとよく覚えてないけど!

また戻ってくるのも時間が勿体無いので、気になったものがあったらここで買ってしまった方がいいかもしれません。

 

 

あじさいで塩ラーメン!

五稜郭からホテルのある函館市街地まで戻る前に、あじさいでラーメンを食べることにしました。

狙ったわけではないけれど、本店!

塩ラーメンとハーフ餃子!(餃子写ってないけどw)

塩なのであっさり!出汁も昆布ベースかな?思ったよりもあっさりでした!

うまし!!

 

帰りは、のんびりバスを使って帰りました。

 

ホテルにて荷ほどきタイム

一旦ホテルに戻ってチェックインし、腹ごなしも兼ねて?荷ほどきすることに。

天然温泉ホテルパコ函館というホテルです。

私は真っ暗だったり少しの物音で眠れない上に、かつストレスがかかると歯ぎしり噛み締め発生するので(めんどくさいやつよねw)、その旨友人に申告して部屋は別々にしてもらったんですけど、想定していたよりも広々とした部屋でした。

別亭の方ですが、1LDKのマンションの一室のような感じで、キッチンや洗濯機もあって、クローゼットも広々。

長期滞在するにも良さそうだなぁと思いました。

お部屋についているのはシャワーのみですけど、大浴場は温泉で日帰りで入って行く人も多いみたいです。

タクシーの運転手さん曰く、地元の人も訪れているようです。

泊まっているお客さんは、中国系よりも欧米系のお客さんが多いかなーと言ってました。

 

一階の売店で買ったサッポロビールは、結局飲まずにお土産として持ち帰ることになりました。

 

空港行きのバス停がすぐ近くにあるのが嬉しかった!

リンク→ 天然温泉ホテルパコ函館(楽天トラベル)

 

函館駅付近の食事処へ…

ラーメンはおやつですからw

夜ごはんを食べに行きます。

とはいえ、お腹の状態からしてがっつり食べる感じでもないので、飲み屋がいいかなーと。

 

あらかた片付けた後、夜ご飯を食べに繰り出したんですけど、駅前にある飲み屋さんいくつか行ってみても「満席です」とのこと!

目当てのお店がある場合は、予約した方が良いかもしれません。

結局、大門横丁で通りがかりにお姉さんが「空いてますよー」と声かけてくれたお店にしました。

 

観光客向けではなさそうなお店でしたが、地元の常連ぽい方達が多くて、詰めてもらってギュウギュウでしたw

繁盛しているお店に入れたのならよかったかも。

いくつかお店を覗いてみた雑観ですが、禁煙じゃなかったり、分煙でもあまり意味がなかったり…なところはまだ地方では仕方ないのだろうか。。

 

 

 

スポンサーリンク



 

 

函館観光2日目!雨風はますます強く…

アクティビティはキャンセルして、観光の日にしました。

とはいえ傘を持つ手は寒く、観光日和とはいえず。。

なので、たびたび茶しばきつつ暖を取りつつ、教会や資料館などをまわってきました。

 

雨の八幡坂。

八幡坂沿いにあった函館元町珈琲店のコーヒーが美味しかった!

 

元町エリアの観光

旧函館区公会堂、旧イギリス領事館、北方民族資料館、文学館へは、入場券は一つ一つ買うよりも共通入場券(2〜4館でも値段が違う)を買った方がお得です。

時間と相談しつつ自分たちがいくつ回れるか判断して、どの券を購入するか決めると良いと思います。

ちなみに私は失敗して、1つめは普通の入場券を買い、2つめから3館共通券でまわりましたよ…。

1館300円、2館共通500円、3館共通720円、4館共通840円です。(学生・子供は半額)

 

 

旧函館区公会堂からの眺め

 

寒いとトイレも近くなります…見つけたら寄っておくのをオススメします。

ハリストス正教会、カトリック元町教会も訪れました。

個人的に一番印象的だったのは、北方民族資料館。

まさに北海道ならでは。

大きな皮船や、衣装や生活道具など眺めてるだけでもワクワクします。

 

人がたくさんいたのは旧函館区公会堂、次に旧イギリス領事館。

北方民族資料館と文学館はほとんど他の人はおらずゆっくり見学できました。

旧イギリス領事館のティールームで紅茶が飲んだりもしました。

 

午後からでも4館+教会2つまわれました!

合間にカフェ2軒寄って、ショップも覗いてのんびりしつつで、ギリギリ時間内だったかな。

 

ごはんは、ベイエリアと赤レンガにて

ランチはベイエリアのラッキーピエロにしました。

こちらが本店らしいですが、こちらも狙って行ったわけではないです。

チャイニーズチキンバーガと、こってりソースのかかったポテト。

うまし!!

 

夜ご飯は、赤レンガにあるレストラン「みなとの森」にて。

写真撮ってないんですけど、地元の食材を使っているとのことに惹かれて色々食べて飲みました。

 

 

3日目は、お土産を買う日になりました

ちょっとだけお天気がよくなった3日目。

ジャケットの中は半袖で大丈夫でした。

荷物をまとめてチェックアウトを済ませて、函館朝市へ。

 

一花亭たびじにてランチ。

踊りいかは気になったけど、やめておいたw

海鮮丼食べおさめ!

 

朝市を歩いて、お土産を購入。

私はカニはそこまで好きではないし(食べにくいから)、比較的日持ちする松前漬けやら塩辛やらを購入しました。人にもあげやすいし。

常温で持って帰っても大丈夫ってところもよかったな。

カニは食べたい時にボイルして送ってくれるっていうお店もありました。

 

六花亭のバターサンドは北海道みやげで定番ですが、喜んでもらえました。

(画像クリックで楽天のショップに飛べます)

 

評判が良かったのは、プリッツ四つ葉バターあじ!自分用にも買えば良かった!

(画像クリックで楽天のショップに飛べます)

 

あとこれ、コーヒーのつぶつぶがついてて美味しかった!

空港一階に美鈴珈琲のカフェがあるので、店頭に売っているお菓子と一緒に食べました。

あと、空港のお土産やさんは充実しているので、特に目当てのものがない場合は、最後にまとめて買うのもありかと思います。

私は空港でどれだけお土産探しに時間が取れるかわからなかったし、荷物になるのが嫌なので街で買ってまとめて配送にしましたが、計画的に空港でまわれそうな人にはいいかも。

 

帰ってきてからの話だけど、北海道物産展やアンテナショップはいつも混んでてゆっくり見られないのが残念で…、こういうものこそ通販を利用したら良いのかもなぁ。

 

まとめ

函館山とクルージングはぜひ次の機会に挑戦したいです。

次は大沼方面のホテルに泊まって、アクティビティ中心の滞在もいいなぁ!

 

北海道ふっこう割、ウェブサイトからメジャーどころの旅行会社を見てみたんですが、売り切れちゃってるところが多かったです。根気よく探せばまだあるかなぁー?

私は国内旅行はポイント重視で楽天トラベルで予約することが多いのですが、ふっこう割は売り切れてました。

まぁ次行くのも初夏がいいかなと思っていたので、私にはあまり関係ないのだけど…。(サイトをみると3月31日チェックアウトまでのようです)

 

お得に旅行したい人には、例えば楽天であれば北海道&クーポン(リンクは函館近辺で検索したページ)などもあるのでチェックしてみると良いかもですー。