
ウィーン空港から中央駅へ移動。レイルジェット(特急列車)を使ってみた
ウィーン空港からウィーン中央駅への移動にはレイルジェットが便利だよっという話を書いておきます。 今回はウィーンが目的地ではなか...
おもにひとり旅。がんばらない個人旅行の記録です。
ウィーン空港からウィーン中央駅への移動にはレイルジェットが便利だよっという話を書いておきます。 今回はウィーンが目的地ではなか...
※2016年12月の記録です。 この日は朝から、ミュージアムクオーター(MQ)内にある、レオポルド美術館へ。 ミュージア...
ウィーンは2度訪れていて、その度に違うお店へ足を運んでみました。 1回目の時は自炊もしていたので、あまり外食の機会は少ないのですが…ま...
ここで2016年12月のウィーン旅の話に戻りますw 中央郵便局へ 12月の弾丸ウィーン旅では、中央郵便局(Postbri...
前回の旅では、モーツァルトについて考えたかったので、 モーツァルトゆかりのホテルはないもんか?と探していたら、観光アクセスも抜群のペン...
2017年12月の弾丸ウィーン旅の記録です。 気軽に行ける、教会コンサート 今回も短い滞在で、しっかりオペラを観に行く気力がなか...
シュテファン寺院を背にグラーベンへと進むと、 左側は大きめの店舗が多いのですが、右側には小さなお店が並んでいます。 そのうちの一...
モーツァルトがウィーンで暮らした場所、というのはいくつかあるのですけど、そのうちのひとつがモーツァルトハウス。 オペラ「フィガロの結婚...
ペーター教会のオルガンコンサートを聴きたかったので、時間をつぶすために近場のカフェへ行こうかなとぶらついてみました。 (→グラーベン通...
ウィーン名物料理のシュニッツェル。豚肉を薄くのばして揚げたカツレツです。日本でも洋食屋などでたまーに見かけます。 ふだん肉はあんまり好...