- 2024年2月14日
- 2024年2月14日
【銀座ランチ】クレジットカードOKのお店 10選
銀座で働いていた時にランチで利用していたお店の共有記事です。おすすめしたいお店はいっぱいあるけど、10個に絞りました。お肉率高め。1000円台。キャッシュレス。 銀座ランチ こだわりポイント こちらの記事の背景として…クレジットカードか電子決済ができ […]
銀座で働いていた時にランチで利用していたお店の共有記事です。おすすめしたいお店はいっぱいあるけど、10個に絞りました。お肉率高め。1000円台。キャッシュレス。 銀座ランチ こだわりポイント こちらの記事の背景として…クレジットカードか電子決済ができ […]
2014年5月の記事に加筆修正しています。 この日は、初めて柴又へ 葛飾区柴又といえば、帝釈天!寅さん! 寅さんゆかりの地、柴又 柴又は、山田洋次監督作品『男はつらいよ』の舞台とな […]
昨年の話になってしまうのですが、暑くなってきて思い出したので、珍しくアイスクリームネタを。 日本橋でランチを食べた後、友人が行きたい喫茶店があるということでついて行くと、老舗珈琲店の、ミカド珈琲。 名前だけは聞いたことがあったような気が […]
週末の新宿の食事で気になることといえば、混雑状況。 どこもかしこも人だらけで、食事は予約をするからいいとしても、その後ちょっとお茶したいなぁという時にお店が混んでいてウロウロするのは、楽しくないです。 いつも同じお店に行くのもなぁと思いつつ、同じにな […]
2018年7月、函館へ行ってきました! そのときの旅メモをまとめておきます。テーマ別にせず、時系列で書きます。長いです。 雨風と7月とは思えないほどの寒さだったので、グルメ中心に観光。 初夏の函館は一番いい季節!のはずが… 7月初めは、 […]
以前のブログでも書いたので重複してる部分はあるかもしれませんが、 一人で都内でショッピングしたり、用事を済ませるときになんだかんだで利用する頻度が高い。 よくよく思い出して見ると、ロクシタンカフェとスープストックトーキョー(soup stock to […]
引き続き、昨年の夏の話。 秋田県北の大館観光してきたよーの話。 大館といえば、「ハチ公のふるさと」 忠犬ハチ公で有名な秋田犬ハチ。 ハチといえば渋谷のイメージが強いですが、実は生まれたのは秋田の大館なのです。 […]
イムディーナはマルタ島の真ん中あたりにあって、小高い丘の上にある、中世の街並みが美しい旧市街。 かつては首都のあった場所で、貴族の邸宅や教会などが残っています。 ヴァレッタ付近からは、日帰りで訪れる人が多いです。 古都イム […]
先日、マルタ共和国に行ってきました! 10年越しで憧れていた国で、やっとこさ初訪問が叶いました。 これからしばらくマルタの記事をUPしていきます。 今回はざっくりとまとめた記事です。 この記事の一番下に、それぞれ詳しく書いた記事へのリン […]
この日は、英雄広場に行くぞ!と意気込んでおり、メトロにも乗れるぞ!なんて思っていたのだけど、アンドラーシ通りが歩行者天国になっていたので、すっかりメトロに乗りそびれました。 しかも、英雄広場はチケットを持っているしか入れない「競馬・馬術」の会場になっ […]