
海沿いを走る!JR九州(宮崎)日南線観光特急「海幸山幸」と南郷プチ観光
まったくの偶然でしたが、宮崎滞在中はJR九州・日南線の観光特急「海幸山幸」(うみさちやまさち)に乗ることができました!車内から海の景...
おもにひとり旅。がんばらない個人旅行の記録です。
まったくの偶然でしたが、宮崎滞在中はJR九州・日南線の観光特急「海幸山幸」(うみさちやまさち)に乗ることができました!車内から海の景...
宮崎へ来たら、青島へいこう! 宮崎の観光地といえば、神話の舞台「高千穂峡」へ向かう人が多いかと思いますが、反対方面の海側にも神...
※2014年12月の記事に加筆修正しています。 のちほど写真貼り付けます。 京急電鉄で販売している「みさきまぐろきっぷ」...
百名山、赤城山へ行ってきたよ 先月8月、群馬の赤城山へ行ってきました。実際には赤城山という名の山があるわけではなくて、周辺一帯の地域を...
※2014年6月の記事に加筆修正しております。 高尾山からつながる城山、景信山の先にそびえる陣馬山。次は陣馬、と言いつつ1年越...
※2015年5月の記事に加筆修正しております。 秩父皆野のポピーまつりへ行ってきました ポピー畑は皆野駅からシャ...
※2014年2月の記事に加筆修正しております。 鎌倉で写経&座禅体験をしてきた 先日、前々から切望してい...
今回初めてソラシドエアを使ってみたので、そのレポートです。 思えば九州へは何度か訪れているものの、すべて「連れてこられる」系でw ...
※2015年6月の記事に加筆修正しております。 秩父へは埼玉在住時から何度か訪れておりますが、おとくなきっぷを使ったことはあん...
※2015年8月の記事に加筆修正しております。 今回の箱根ぶらりの目的は美術館めぐり。1人だったら1泊して温泉もいいなと思った...