
マルタ宿泊はヴァレッタのアパート「カーサ ラピラ」にしました。
マルタ旅で利用したのが、ホテルよりもカジュアルなB&Bタイプの宿。 今回泊まったカーサ ラピラ(Casa Lapira)は、オープンし...
おもにひとり旅。がんばらない個人旅行の記録です。
マルタ旅で利用したのが、ホテルよりもカジュアルなB&Bタイプの宿。 今回泊まったカーサ ラピラ(Casa Lapira)は、オープンし...
マルタ旅行のハイライトでもあるハイポジウムへ、日本から約1ヶ月半前に予約して、行ってきました! ハイポジウムはマルタが誇る歴史的な遺産...
ホップオン・ホップオフバスに乗って、ほぼ降りずにぐるっと回る旅をして来ました! ヴァレッタから乗って、イムディーナで降りてラバ...
イムディーナはマルタ島の真ん中あたりにあって、小高い丘の上にある、中世の街並みが美しい旧市街。 かつては首都のあった場所で、貴族の邸宅...
よく考えもせず、お昼過ぎからヴィットリオーサに渡り、 マルタ戦争博物館(Malta War Museum)を見学して来た後、 夕...
スリーシティーズのマルタ戦争博物館(Malta at War Museum)に行ってきました。 こちらは第二次世界大戦についての博物館...
ヴァレッタから、フェリーでヴィットリオーザにきました! 15分弱くらいでサクッと着いちゃうので、物足りないくらいはやいですw(片道1....
ウォーターフロント(Valletta Waterfront)は、大きな客船が停泊するグランドハーバーにある小さな商業施設です。 クルー...
ヴァレッタのリパブリック通りにある、国立考古学博物館(National Museum of Archaeology)へ行って来ました。 ...
さてさて、街歩き後編です。(前編あります→街がまるごと世界遺産!ヴァレッタぐるっと散策【前編】) 基本的に街歩きが好きなので、...